【FP永野の視点】助太刀いたす!!マイホーム購入 - 住宅ローン
-
公務員だからカンタンと思ったら 多くのお客様はマイホーム購入をカンタンに考えている節がある。その理由の1つはみ […]...
-
住宅ローンが通ったのになぜ買わなかったのか 私のようにFPと言っても何か金融商品を販売するというよりお客様から […]...
-
女性のマイホーム購入の悩みとは何? 本来はマンションや一戸建て購入に男性も女性もないのですがこと住宅ローンでは […]...
-
52歳でマイホームを建てたFPの私 本日は熊本地震より6年目の令和4年4月14日です。夜9時半くらいにものすご […]...
-
土地購入後に夫が交通事故で死亡 助かったのは肥後銀行と熊本銀行のどっち?
全く違う肥後銀行と熊本銀行の住宅ローン 熊本でマイホームを建てる場合ハウスメーカーや工務店から住宅ローンを案内 […]...
-
Twitterで肥後銀行の住宅ローンは借換えが出来ないって見たんですけど
肥後銀行の住宅ローンは借換できない? 今やネットでは様々な情報を得ることができます。マイホームや住宅ローンの情 […]...
-
公務員はネット銀行でいいのでは?金利も0.3%台からありますが
熊本でも使えるようになってきたネット銀行 ここ最近ネット銀行の案内がとても多くなってきました。金利が0.3%台 […]...
-
年金で住宅ローンは払えるのか 当オフィスへ相談に来られたお客様には、ライフプラン表を作成して時間とお金の流れを […]...
-
ネットで調べるよりも人に聞いた方が早い 私たちは不動産の仲介等は行ってませんが、土地探しのお手伝いを行います。 […]...
-
住宅ローン相談もZoomの時代がやって来た。スマホさえあれば自宅でOK
コロナが変えた住宅ローン相談事情 住宅ローン相談の傍ら保険募集人の方に住宅ローン講座をしています。自分の知って […]...
-
時間が経てば良い商品が出てくる 先日、パソコンを新調いたしました。今まで使用していたものだとネットへの接続であ […]...
-
ネット銀行のつなぎ融資とは? つなぎ融資がないので使えないと言われた
つなぎ融資が無いネット銀行は使えないって本当? 「ハウスメーカーの方からつなぎ融資が無いので、ネット銀行住宅ロ […]...
-
マイホーム購入時の自動車購入の注意点 昨年の8月まで長年にわたってオデッセイを乗っていました。子どもが生まれた […]...