熊本で唯一の住宅ローン専門のFPオフィス
ネット銀行から固定金利まで ライフプランから始まり審査・手続きまでマイホーム購入をトータルでサポート
ローン会社に17年間勤務していた経験と実績
もっと見る住宅ローンを制するものはマイホーム購入を制す
学歴 | 平成3年 法政大学 経営学部 |
---|---|
職歴 | 平成3年 株式会社ジャックス入社 平成17年 AIU保険会社 平成18年 熊本市役所子育て支援課 平成19年 株式会社FPフェアトレード・ジャパン設立。 令和5年 おかげさまで創業16年を迎えました。 ローン審査の現場を知る強みを生かした相談が得意です。 |
資格 | 日本FP協会 会員番号50351932 第2種証券外務員 |
講演 | 龍田公民館 『知っておきたい教育資金セミナー』 航空自衛隊 『キャリアビジョン・ライフプランセミナー』 県立第一高校 『教育資金・奨学金セミナー』 FP継続セミナー 『被災地におけるFPのニーズ』 熊本県森林連合会『人生100年時代のライフプラン』 |
FP永野がマイホームを購入するあなたの強い味方になります。 おまかせください!
相談料はこちらになります → 永野FPオフィス相談料
FP永野のブログ
もっと見る【要注意】中古住宅+リノベでフラット35を使う人が審査でつまずく理由とは?
失敗しない中古住宅でのフラット35の使い方 「中古住宅+リフォームで住宅ローンを組もうと思ったのに、なぜか審査に落ちた…」 このような相談が、最近とても増えてい...
【開業1年未満でもOK?】フラット35の審査で経営者と自営業者ではどう違う?
経営者・自営業者に冷たい住宅ローン審査 『開業したばかりだけど審査は通りますか?』このような質問をよく受けますが開業するとサラリーマン時代とは違い住宅ローン審査...
直近に『P』や『A』があると住宅ローンはNG?フラット35の金融機関ごとの審査対応
相談が多い『A』や『P』の審査相談 当オフィスは住宅ローン相談をメインにFP相談をしていますが、特に『審査』に関して強みを持っています。審査が通らないとお悩みの...
【FP監修】スマホの異動が足を引っ張る!審査に厳しい金融機関と通る戦略
スマホの「滞納」が住宅ローン審査に影響する時代 「スマホの支払い遅れ」が、住宅ローンの審査に影響することをご存知ですか? 特に最近では、スマホの機種代の分割払い...
【必見】離婚後のフラット35は名義変更できる?3つの方法をFPが解説
離婚後もこの家に住みたい 『離婚で住宅ローンの名義を変えることはできないと言われた』 当オフィスではよくこんな相談を受けています。そんなときはこんな返事をしてい...
CICの『A』で審査落ちした人がやってはいけないこと、それは『一括返済』です!
CIC『A』でお悩みの方へ 『住宅ローンの仮審査が落ちました。原因はCICの『A』だと思います』 そんな相談が、最近非常に増えています。「一括返済して記録をきれ...