住宅ローン審査のプロになって選ばれるFPへ

はじめまして。
永野FPオフィス代表の永野です。
「FPとして結果を出したい。でも、どうやって差別化すれば…」
そう感じている方に、ぜひ知ってほしいことがあります。
それは、住宅ローン相談こそが、FPとしての信頼と集客を同時に得られる最強の入り口だということ。
なぜなら、住宅ローンはSNSで堂々と発信・集客できる数少ないテーマだからです。
- 保険募集のような業法の縛りがない
- 家を買う人にとって“今すぐ解決したい悩み”である
- ローンを通す力は、お客様にとって「頼れる存在」に直結する
この入口から相談を受けたFPだけが、自然な流れで保険・資産運用など他の提案につなげられるのです。
ところが今、住宅ローンを体系的に学んだFPはほとんどいません。
だからこそ、この知識を武器にできれば、圧倒的な差別化が実現できます。
「でも、住宅ローンなんて難しそう…」
そんな方のために、実践的な住宅ローン相談力が身につく講座をご用意しました。
- 現場で使える知識に絞って学べる
- 元・ローン審査担当者による“裏側視点”
- Zoom開催だから全国どこからでも参加OK
「もっと相談されるFPになりたい」
「発信力を高めたい」
「他のFPと差をつけたい」
そう思った方は、今こそ一歩踏み出してみてください。
なぜ住宅ローン講座ができるのか?
私は元・大手クレジット会社のローン審査担当として17年間の実務経験を積み、現在は住宅ローン審査の専門家FPとして活動しています。
これまで数えきれないほどの審査を行い、多くの方が「住宅ローン審査に通らない」という壁にぶつかる現実を見てきました。しかし、そんな方々が審査を通過し、マイホームを手に入れることができたときの喜びの声こそが、私の最大のやりがいです。
なぜ私がそんなことを実現できるのか?
それは、サラリーマン時代、毎日CIC(信用情報機関)をチェックしながら審査をしていたからです。つまり、
✅ 住宅ローン審査がどのように判断されるのか
✅ 何が通過のポイントで、何が落とされる要因なのか
✅ 審査の通し方のロジック
これらを徹底的に理解し実践してきたからこそ解決策を導き出せるのです。
でも、これは決して特別な才能が必要なわけではありません。むしろ住宅ローン審査の本質を知り、正しい知識を積み重ねれば誰でも「審査を通す力」を身につけることができるのです。
お客様は、“解決できる人”を求めています。
住宅ローンで悩むお客様の本音は、ただ一つ。
『審査に通して、家を買いたい』という切実な願いです。
そして、その問題を“本当に解決できるFP”に出会えたら、人は喜んでお金を払います。
ですが、そこで問われるのは、あなた自身が「解決できる人」として自信を持てているか?です。
✅ 住宅ローン審査を通すための知識とスキル、身についていますか?
✅ お客様に「この人なら信頼できる」と思ってもらえていますか?
✅ 他のFPと比べて、明確な“強み”を持てていますか?
もし少しでも不安があるなら、
この住宅ローン講座で、本当に使えるノウハウと実践スキルを身につけてください。
私は、志の高いFPであるあなたにこそ、住宅ローン審査のプロとして活躍してほしいと考えています。
だからこの講座では、単なる知識ではなく、
お客様に堂々と
「私なら通せる可能性があります」
と言えるだけの“根拠ある力”をお伝えします。
求められるFPは、「保険が売れる人」ではなく「通せる人」。
あなたのスキルに、“通す力”をプラスしませんか?
住宅ローン講座のコース


料金と申込方法
1、住宅ローン講座料金表(割引制度あり)
住宅ローン基本+ビジネステクニックセット | 220,000円(税込) |
Xフォロワーもしくは公式LINE割引 | 209,000円(税込) |
Xフォロワー+公式LINE登録割引 | 187,000円(税込) |
2、支払 クレカもしくは振り込み
3、受講 Zoomもしくは来店
4、講座 基本10回 お客様の仕事によってカスタムします
5、申込 初回は無料ガイダンスで内容を説明、納得後に申込・入金
2、単独メニュー 1日コース料金 55,000円
1、離婚での住宅ローン借換相談ビジネス
2、審査が通らない住宅ローン相談
講座の特徴
講座は全てZoomでのマンツーマンでご都合がいい時に自分のペースで勉強できます。わからないところは遠慮なく質問OKです
マンツーマン授業
お客様の職業に合わせて講座を作成するので明日からでもすぐ仕事での成果に使えます

Zoom予約制
予約制なのでご都合の良い日時を選んで勉強できます。講座中でも質問は自由になっています

月1回の勉強会
最新の知識や審査に関する情報は月1回の勉強会を開催。出席できないときは補講もあります

こんなFPに向いています
・自信を持って相談を受けたい ・住宅ローンの審査や手続きがわからない ・FPとしての差別化としての住宅ローンを学びたい
この講座は月1回の勉強会とバックオフィス(公式LINEから相談できる)もついていますので安心して住宅ローンスキルを学ぶことができます
FP講座のメリットとデメリット

住宅ローン講座のメリットとは
1、武器が手に入ります
住宅ローン相談から売上をUPさせる上での武器である『住宅ローン知識+マーケティング』が身につきますので本業にも応用可能です。
当講座で使う私のスライドは転用可能(許可制)なのでお客様にお見せしていただきお客様の信用を得ることができます。
2、自信を持って住宅ローン相談ができる
住宅ローン相談を自信を持ってできるようになるので積極的に住宅ローン関係の仕事をとりに行けるようになり本業の売り上げにもプラスアルファをもたらします。料金もお客様1人相談取れれば元が取れる設定なので安心して受講できる
住宅ローン講座のデメリットとは
1、お客様がいない場合
この講座は有料講座なので目の前にお客様がいて勉強した知識をお話しする機会がなければ威力を発揮することができません。なのでセールスの得意な人や保険募集人の方や不動産屋さんに向いています。
2、本業と繋がるかどうか
本講座は保険募集人や不動産関係の方なら本業にダイレクトにつながりメリットとなりますがお客様がいない場合と本業と繋がるかは未知数です。それでも住宅ローン相談単独でやった場合でも1人のお客様でペイできる受講料金にしています。
3、勉強時間が取れない
この講座は1回あたり60分から90分になっています。質問はいつでもOKです。しかし本業が忙しく時間が取れない方や60分以上Zoomができない方ではなかなか身につかない
FP住宅ローン相談講座の受講者の声
保険募集人Aさん
住宅ローンのことがよくわからなかったので話は聞いていたが積極的ではなかったが講座を受けてからは住宅ローン相談を探すようになりそこから生命保険の獲得ができるようになった。
保険募集人Bさん
他のマーケットを開拓したいと思って受講したが実践的な知識が取得できたので積極的に住宅ローンの話ができるようになった。受講してよかった
不動産関係Cさん
住宅ローンが通らないと悩むお客様の役に立ちたいと思って受講したが、住宅ローン審査がわかったので会社の売上に貢献できるようになった。友人からも相談されるようになり仕事に生きています。
いかがでしょうか。住宅ローンの知識を習得したい、あなたも売上をUPさせたい、マーケットの開拓をしたい。そんなお悩みを解消したいならすぐに行動です。先送りしても売上は上がりません。講座の受講は公式LINEもしくはお電話ください。
この講座を受講することで得られることは2つあります
1、住宅ローンの審査と手続きの知識を得られる 2、住宅ローン相談を自信を持ってできるようになる 3、わからないことはいつでも聞けるようになる
ある生命保険の募集人の方はお客様との面談で分からないことが出るとすぐに私に電話してきてその場でお客様との問題とその他の質問も同時に解決してしまいます。、終わった後私に解説を求めてきます。
その結果は当然本業の保険募集にもいい影響が出ているようで成績も知識も上がっていくことでさらに紹介も増えてついに自分でもマンションを購入ということになっています。
今回の講座のご案内はこの2つの解決方法を同時に手にいれる住宅ローン講座の提案です。住宅ローンを一緒に勉強してみませんか?
当オフィスの得意な部門は住宅ローン審査
サラリーマン時代の17年間、クレジット会社の営業として毎日と言っていいほどCICを見ての審査を通すことをしてきました。
審査が通らないと自分の営業数字にならないからです。CICを毎日見てたので自然とどうしたらこのローンが通るかわかるようになってきます。もう職業病のようなものです。
その結果、今のFPとしての住宅ローン相談に生きています。住宅ローンの審査の専門家として熊本はもとより全国からZoomで相談が来ています。
審査が通らないとマイホームは購入できません。審査が通るようになったことからマイホーム購入ができてお客様もお喜びです。
住宅ローンの審査に強くなりたいFPは特におすすめします。また住宅ローンの最新の審査情報も手に入りますのでFPの相談にも役立ちますよ。審査をおぼえるとできる相談があります
1、審査が通らない住宅ローンを通す
2、離婚での住宅ローン相談
3、工務店からの顧問契約
YouTube FP住宅ローン相談の概要
住宅ローン相談の授業内容に関して
1回あたり60分から90分としていますがお時間はお客様のご都合に合わせて時受講が可能です。月2回を目処にしていただきあとは月1度の勉強会と合わせて住宅ローンのスキルアップを目指してください。
通常の仕事で住宅ローンの話になり質問したい時も随時受けていますので遠慮なく公式LINEや電話でもOKなので質問してお客様にお答えしてください。お客様は高度なレベルの答えを待っています。その期待にあなたが答えてあげてください。お手伝いします。
またこんなことを教えて欲しいというものがありましたら遠慮なくどうぞ。特に審査に関することは重要なテーマになりいろんなパターンがありますので聞いてください
ではあなたの受講をお待ちしています
永野FPオフィス 担当 永野 修
電話 0120−929−943
メール fpnagano@myhome-fpft.com
初回のガイダンスや質問はこちらからどうぞ
メールでの問い合わせはこちらから

永野FPオフィス 永野 修『審査の通らない住宅ローンに価値はない』
クレジット会社で17年間毎日CICを見てきたのでどうしたら審査が通るのかがわかるという職業病を武器に他社ではできない住宅ローン選びをメインとしています。ローン業界に30年以上の豊富な経験と年間100件以上のマイホーム購入のお手伝いをしています。お客様の80%は公務員であとの20%は医師と看護師になっています