目次
スマホ異動情報での住宅ローン審査
もしCICに異動情報があってもマイホーム購入ができる方法があるのですがご興味ありますか?当オフィスでは住宅ローンが通らないという相談を多く受けております。
実は住宅ローン審査が通らないという相談には大きく3つあります。1つはCICの入金状況の『A』や「P』によるものです。これは固定金利でも変動金利でも住宅ローンの選び方さえ知っていれば審査は通り、マイホーム購入できる可能性は高いです
もう1つはそもそも過去の支払いに懸念があるために個人信用情報が毀損している場合です。これはどこの金融機関で審査しても通らないケースとなります。
そして最後にスマホの異動情報です。これは条件が整えば通ることがあります。今回はこのスマホでの異動情報に関してのブログになります。
当オフィスでも相談が多いこのスマホの異動情報ですが、お客様より公式LINEより相談を受けていると『それって違うのでは?』と思うことがいくつかあります
そのうちの1つが『時効の援用』に関してです。審査を通すために正しい知識を持っておいて欲しいと思いブログにします
マイホームが欲しい、けれども過去に失敗してしまったという方は是非お読みいただければと思います。
住宅ローン審査に落ちたら
通常このスマホの異動情報での相談は、お客様は住宅ローン審査に全く問題がないと思って審査したら審査落ちをしてしまい驚いてCICを取得してみたら『異動』という文字があったというパターンです。
もしCICを取得してみてスマホの異動情報があった場合は落ち着いて次のことをチェックしてみてください。スマホの異動情報だけの問題の場合は、住宅ローン審査が通ることも少なくないです
そのほかのデータで入金状況に『A』はないか 返済比率オーバーしてないか 勤務年数が1年未満や派遣社員など
つまりスマホの異動情報ではその他の審査が通らない理由と合わせ技があった場合はほぼ通らないのでそれがないかのチェックをすることになります。
上記三点に問題がない場合は審査が通る可能性がありますので、余計なことをしないで当オフィスにご相談ください。
スマホでCIC異動情報が発生する理由
ところでなぜこれだけ多くの人がスマホでの異動情報が発生するのでしょうか。その理由はキャリアを変える際の機種代の請求にあります。ちなみに通話代は関係ありません
スマホのキャリアを変更する場合に、最終回の支払いは口座などに請求が出ないので自宅へ振込用紙が送られます。
この振込用紙を見て振り込めば問題はないのですが、今までクレカや口座から引き落としになっていたので、最終回も引き落とされて終わりと勘違いしていると見逃しがちです。
ここで支払いがされないとその後に請求も督促もされないので後日忘れた頃にCICに異動情報が登録されて住宅ローンが通らないというわけです。
支払うか時効の援用か?
返済比率や勤務の問題など住宅ローン審査に問題なことがなければ、次にすべきことは審査を通すための準備となります。
支払いが遅れているスマホのお支払いをすることからスタートです。遅れているキャリアに連絡して支払いをしてください。その領収書は保管しておき、翌月にCICを取得して遅れが解消されていることをご確認ください。
しかしここで不思議なことを見ることがあります。それは時効の援用をする人が多いのです。それをするために弁護士や司法書士に依頼している人が多いのです。どこかのHPに載っているのでしょうか?
はっきりって無駄なお金になりますのでやめた方がいいです。お客様はCICの異動情報が消えると思っているかもしれませんが残念ながら消えません。CICに延滞解消や完了と記載されるだけです

しかし無駄にならないというか司法書士、弁護士を使って時効の援用をしなければならないケースが存在します。
キャリアから『債権はない』と言われた
長期に渡り延滞していたことになっているわけですが、多くの場合はお店に行って『支払います』というと延滞金込みで支払うことが可能です。
支払ったからといってCICの異動情報が消えるわけではないです。しかし支払わないとローンは通らないです。
稀にキャリア側から『債権がない』と言われることがあります。債権がないとは借金がないという意味ですが、CICにたった1000円とかで異動情報がはっきりと入っているのでないはずはないです。
CICを見せて『こうなっている』と説明するのですが、お店からは『ない』と言われてしまいます。支払いができないと住宅ローン審査が通らないのでここでお客様は困ってしまいます。
こんな時こそ、司法書士などに依頼して時効の援用を通してキャリア本社と交渉してもらうのです。この時ばかりは有用です。
必ず審査が通るわけではないが
しかしながらスマホの代金を支払って住宅ローンを審査しても必ず通るわけではありません。次の3つの条件が必須と思われます。
1、アクシデントで異動情報になったことの証明
2、返済比率や他のCICデータは問題がないこと
3、住宅ローン選びを間違えないこと
この3つをクリアしないと審査は通らないです。
では支払いをする意味はないのか、といえばそんなことはないです。現在はクレジットや自動車ローンが使えない状態です。完済後5年しないとCICの異動情報は消えないです
完済させる意味は分かりますよね。もしここで審査が通らなくても完済後5年後にはこの異動情報が消えます。その時には審査が通り可能性が高くなります。
ですがどうせならこのタイミングでマイホームも購入したいものです。なお、審査が通りやすい金融機関の住宅ローン情報は以下になります。
FPからの一言
年齢、職業、年収関係なく多いスマホの異動情報ですがヘタに動くと審査が通るものも通らなくなりますので注意してください。
慌てずにCICで他に問題はないかのチェックをしてください。返済比率や勤務年数などに問題がないときは住宅ローンに精通しているFPに相談してください。
もしローンに詳しくない、自分ではどうしたらいいかわからないのであればご相談ください。相談は公式LINEからお願いします

熊本市で唯一の住宅ローン専門のFPオフィスです。ローン会社で審査していた強みを生かしてマイホーム購入を初めてする方へネット銀行の使い方から変動金利か固定金利かのお悩みやライフプランを作成した資金計画まで知らないというだけで失敗したり損したりしないようにお客様のマイホーム購入を引き渡しまで全力でサポートしています。


