本当にお客様がやっているの?
平成3年に卒業してからローンに携わってはや29年が経ちました。配属は営業だったのですが担当店に行って何を話せばいいのかわからないで挨拶だけしていた頃が妙に懐かしいです。
挨拶しかできないというボキャブラリーの無さにガッカリしながら『どうしたら話ができるのか?』と真剣に考えていました。そしてその答えが『質問をしてもらうこと』にたどり着きました。
あれから29年たった今も全く同じ考え方です。お客様よりLINEやメールから多くの質問をいただくのですが今月多い質問が住宅ローンの本審査の書類に関してです。
住宅ローンの審査は仮審査に始まり承認になってから本審査になります。銀行によっては仮審査=本審査の結果にあるところからネット銀行のように仮審査が通ったからといって油断ができないところまで様々です。
今回は本日まで擦ったもんだしていた熊本銀行の本審査の必要書類とその揃え方です。結論を先にいえば私でさえ大変なのによくこんなめんどくさいことを自分でやりますね。です。
熊本銀行の仮審査は信用できる
住宅ローンの審査は仮審査と本審査の2回あります。本当はつなぎ融資の審査もあるのですがそれはまた別の話として仮審査では免許証と保険証と源泉徴収票だけなので比較的楽です。
仮審査が承認になると本審査の必要書類一覧表をいただきますが初めてマイホームを購入するお客様にとっては決して少なくない量といえます。
行くところは法務局、市役所、ハウスメーカーの3つです。
1、法務局 2、市役所 3、ハウスメーカー 4、ネットからプリントアウト
ハウスメーカーによっては手伝ってくれるところもありますが工務店などになると自分でやる方もいるそうです。大変だろうと思います。
熊本銀行の本審査の一覧表を揃えようとすると様々な行ったこともないところに行くことになります。その代表的なところが法務局でしょう。
法務局にいって取得する書類は以下の3つになります。当オフィスではネットから取得していますので法務局に行くことはあまりないです。
1、土地や接道道路の謄本 2、字図 3、地積測量図
まずは字図をとって該当の土地の地番を確認。同時に接道の道路に地番が降ってあるかの確認をします。あれば謄本を取得します。
実はこの3つはお客様でなくても所得可能です。当オフィスではお客様の代わりに揃えています。お客様より私の方が詳しいですからね。
次に市役所にいきます。役所の書類は私たちでは代わりに取得できないのでお客様に行ってもらいます。お客様にやってもらうのはこれくらいですね。そう、役所に行ってもらうことです。
1、住民票世帯全員記載(本籍なし、マイナンバーなし、続柄あり) 2、所得証明書
まずは市役所と法務局関係の書類を揃えていきます。
図面をもらうときは注意が必要
次に工務店やハウスメーカーからもらうものになりますが結構な量になるのと注意事項が若干あります。揃えてもらうのは以下のものです。
1、図面(平面図・立面図・配置図) 2、建築確認申請書と建築確認済証 3、請負契約書 4、見積もり
なのでまずは請負契約を結ぶことになります。ハウスメーカーによっては量がある場合がありますができれば全部コピーしましょう。同時に見積もりもコピーをとっておきます。
注意事項は何か?それは配置図です。熊本銀行は配置図に厳しいです。配置図に『高低差』と『道路に法令』と『幅員』の記載があるかの確認が必要です。当オフィスでは最初に工務店やハウスメーカーにお伝えしています。
建築確認申請書はまだ提出していない場合は『ドラフト』で受付してくれます。承認後に建築確認申請書と建築確認済証を銀行に渡しています。
あとは自分でやれることは該当の土地の地図をコピーします。もしわからなければハウスメーカーにいえばゼンリンの地図のコピーをくれます。
私はこれに保証料や登記費用、火災保険などの諸費用の一覧表をつけています。土地や建物だけでなく諸費用もローンに入れることが多いからです。
全部揃ったらローンセンターに予約
本審査の必要書類が揃ったらローン金額を確認の上ローンセンターに予約を入れます。水曜日はできませんが平日が忙しければ土日でも大丈夫な場合も多いです。
銀行に行く時には必要書類だけでなく以下のものを持参するものがあります。忘れないようにお持ちください。
1、免許証 2、保険証 3、実印と口座印 4、通帳
ローンセンターで本審査の申込記入と団体信用保険の申込があります。もし病歴があったり3ヶ月以内に病院に行った場合には告知書に書けるようにしておきましょう。
もし薬を飲んでいるのであればなんの薬をどのくらいの頻度で飲んでいるのかを書き留めておきましょう。団体信用保険が通らないと審査の承認にならないです。
熊本銀行の本審査の注意事項はこんなところです。自分でできる方は参考にしてください。もし住宅ローン選びから書類を揃えることが『めんどくさいので誰か代わりにやって』という人ならご連絡ください。
一緒に住宅ローンを選び書類を整えるのもお手伝いします。
FPの住宅ローン相談 通話無料 0120−929−943 担当FP 永野 修