住宅ローンはどうすればいいのか
本来であればマイホーム購入を決めた時に相談に来ていただくとお客様の経済的、家計的効果は4,500万以上と最大になるのですが土地が決まってからだったり住宅が決まった後でも相談の連絡をいただいております。
お客様のお悩みの共通事項は何か?
それは住宅ローン選びです。ハウスメーカーからオススメされた住宅ローンを疑いもせずに利用する方であれば当オフィスに相談することもないでしょう。
でも自分で支払いローンの金額を決めるのが住宅ローンであってその金額を決めるのはセールスではなくお客様自身のはずです。
それであれば自分で決めればいいのです。ここで問題が出てきます。どこの住宅ローンにすればいいのか、スマホで調べてもわからないとお客様はいうのです。
そこで今回はわかりやすく自分はどこの銀行の住宅ローンを選べばいいのか?そのヒントになるように書いていきます。
変動金利か固定金利かを選ぶ前に
お客様がなぜ住宅ローン選びで迷子になるのか?それは個別の銀行の住宅ローンを見るからです。例えばソニー銀行の金利は何%で住信SBIネット銀行は何%などです。その違いはお客様ではきっとわかりません。
その前にゾーンで分けるとわかりやすいです。例えばこんな感じです。
まずは固定金利か変動金利のどちらにするのかを考えます。通常であればその前に変動金利の説明をします。
変動金利がいいとお客様が考えた場合、熊本ではこの変動金利でも大きく2つに分けることができます。1つが金利が低いタイプ、もう1つは金利は少し高いけど団体信用保険が充実しているタイプです。
金利が低い住宅ローンをお探しなら1つの選択はネット銀行になります。1番低いのであれば0.39%から0.5%台です。
このメリットは何と言っても月の支払いがやすいです。これはお客様の家計にとって何よりも嬉しい話です。でも当然欠点もあります。
それはお客様たちのように初めて住宅ローンの申し込みをする方にとっては結構難易度が高いという問題です。審査も厳し目です。
それに対して金利よりも団体信用保険が充実しているタイプではメリットは団体信用保険ともう1つ手続きが楽というのがあります。
この手続きが楽というのは熊本のほとんどのハウスメーカーはこのタイプを提携ローンとしておりセールスも詳しいので手伝ってくれることです。
反対にデメリットは金利が少し高いことからくる月の支払いがネット銀行よりも高いことです。これは金額が大きければ大きいほどその差は開きます。
このように同じ変動金利でもゾーンで分けてしまうと少しはわかりやすくなります。この2つのタイプから1つづつ選び仮審査へと進んでいきます。
仮審査が承認になれば本審査となるのですがセールスが詳しい団信タイプの住宅ローンと比較して金利の低いタイプは書類も結構大変だったりします。
住宅ローンの手続きも手伝います
このようにゾーンニングしてその中から住宅ローンを選ぶのですがせっかくネット銀行を選んでも手続きができなければ金利が高い方を使うしかなくなります。
当オフィスにはそういった相談が実に多いのです。だからFPである私たちが仮審査を経て本審査をする際も必要書類を揃えることや書類のチェックまでやっております。
その理由はわからないと使えないし、安心して申し込みができないからです。
もし住宅ローン選びがわからない、低金利で住宅購入したいが手続きなどがめんどくさい場合などはご相談ください。住宅ローンのことだけでなくライフプランや家のことまでお話しします。
ただし無料相談は一切しておりません、ご了承ください。
住宅ローン・マイホーム相談 通話無料0120−929−943 担当FP 永野 修