住宅ローン・銀行選びでお悩みですか

【通話料無料】お電話でのお問い合せ

フリーダイヤル0120-929-943

営業時間/ 9:00〜22:00 年中無休

ネットからのご相談予約(完全予約制)

スマホ異動情報で住宅ローン審査を通すための正しい時効の援用の使い方

スマホでの異動情報と時効の援用

スマホ異動情報での住宅ローン審査

住宅ローン審査が通らないという相談には大きく3つあります。1つはCICの入金状況の『A』や「P』によるものです。これは固定金利でも変動金利でも住宅ローンの選び方を間違えなければマイホーム購入はできます。

もう1つはそもそも過去の支払いに懸念があるためにどこの金融機関で審査しても通らないケース。そして最後にスマホの異動情報です。

当オフィスでも相談が多いこのスマホの異動情報ですが、お客様より公式LINEより相談を受けていると『それって違う』と思うことがいくつかあります

そのうちの1つ『時効の援用』への勘違いが多くなっています。スマホの異動情報で審査を通すために正しい知識を持っておいて欲しいと思いブログにします

マイホームが欲しい、けれども過去に失敗してしまったという方は是非お読みいただければと思います。

住宅ローン審査に落ちたら

通常、このスマホの異動情報での相談は仮審査をしたら審査落ちをしてしまい疑問に思ったお客様が、CICを取得してみたら『異動』という文字があったのでそれで慌てて相談という感じです。

スマホの異動情報だけが問題の場合は住宅ローン審査が通ることも少なくないので、まずは慌てすに他に問題がないかを確認してみてください。

例えばCICの入金状況に『A』はないか
返済比率オーバーしてないか
勤務年数が1年未満や派遣社員など

スマホの異動情報では合わせ技があった場合はほぼ通らないのでお気をつけください。

CICがネットから取れない?

令和7年5月3日現在ですがCICからなりすましによる個人信用情報の取得があったようでネットからの取得が当面できなくなっています。郵送で取得してみてください

ネット経由でCICは取得できないのですがJICCや全国銀行協会は取得できますのでこちらの取得を先行して進めてください。

スマホ異動情報が発生する理由

ところでなぜこれだけ多くの人がスマホでの異動情報が発生するのでしょうか。その理由はキャリアを変える際の機種代の請求にあります。ちなみに通話代は関係ありません

最後の1回でキャリアを変更する場合に最終回の支払いが自宅へ振込用紙が送られるのですが、今までクレカや口座から引き落としになっていたので、最終回も引き落とされて終わりと勘違いしていたようです。

ですがキャリアを変えてしまったので口座やクレカに請求が出せないので振込用紙が送られるのですがこの封書をうっかり見忘れてそのままになってしまったようです。

スマホの異動情報だけの問題であれば

返済比率や勤務の問題など住宅ローン審査に問題なことがなければ、次にすべきことは審査を通すための準備となります。

支払いが遅れているスマホのお支払いをすることからスタートです。ここで不思議なことを見ることがあります。

それが時効の援用をするために弁護士や司法書士に依頼している人が多いのです。どこかのHPに載っているのでしょうか?

はっきりって無駄なお金になりますのでやめた方がいいです。お客様はCICの異動情報が消えると思っているかもしれませんが消えません。CICに延滞解消や完了と記載されるだけです

しかし無駄にならないというか司法書士、弁護士を使って時効の援用をしなければならないケースが存在します。

キャリアから『債権はない』と言われた

長期に渡り延滞していたことになっているわけですが、多くの場合はお店に行って『支払います』というと延滞金込みで支払うことが可能です。

支払ったからといってCICの異動情報が消えるわけではないです。しかし支払わないとローンは通らないです。

ここでなぜか時効の援用のために高いお金を使って司法書士や弁護士を利用する人がいます。ほとんどの場合意味がないのですがあるケースのみ、唯一意味がある時があります

それはキャリア側から『債権がない』つまりうちには借入はないと言われる時です。CICにたった1000円とかで異動情報がはっきりと入っているのですが、それでも『うちには借入はない』と言われることがあるのです

CICを見せて『こうなっている』と説明するのですが、お店からは『ない』と言われてしまいます。支払いができないと住宅ローン審査が通らないのでここでお客様は困ってしまいます。

こんな時こそ、司法書士などに依頼して時効の援用を通してキャリア本社と交渉してもらうのです。

必ず審査が通るわけではないが

しかしながらスマホの代金を支払って住宅ローンを審査しても必ず通るわけではありません。まずはアクシデントで異動情報になったこと、住宅ローン選びを間違えないこと、その他に理由がないことなどをクリアしないと審査は通らないです。

では支払いをする意味はないのか、といえばそんなことはないです。現在はクレジットや自動車ローンが使えない状態です。完済後5年しないとCICの異動情報は消えないです

完済させる意味は分かりますよね。ですがどうせならマイホームも購入したいものです。

スマホの異動情報でお悩みなら

年齢、職業、年収関係なく多いスマホの異動情報ですがヘタに動くと審査が通るものも通らなくなりますので注意してください。

もしローンに詳しくない、自分ではどうしたらいいかわからないのであればご相談ください。相談は公式LINEからお願いします

永野FPオフィスの住宅ローン相談
永野FPオフィスの住宅ローン相談

熊本市で唯一の住宅ローン専門のFPオフィスです。ローン会社で審査していた強みを生かしてマイホーム購入を初めてする方へネット銀行の使い方から変動金利か固定金利かのお悩みやライフプランを作成した資金計画まで知らないというだけで失敗したり損したりしないようにお客様のマイホーム購入を引き渡しまで全力でサポートしています。

ライフプランを使った保険見直しや住宅ローンに関してお気軽にお問い合せください。

【通話料無料】お電話でのお問い合せ

フリーダイヤル0120-929-943

営業時間/ 9:00〜22:00 年中無休

小松士郎のラジオのたまご 12月24日ラジオ出演 RKKラジオ「情報ソムリエ」

FPとの出会いが人生を変える
永野FPオフィス FP永野 修

Office:熊本市北区室園町9−15

お問い合せはこちら

【通話料無料】お電話でのお問い合せ

フリーダイヤル0120-929-943

営業時間/ 9:00〜22:00 年中無休

ネットからのご相談予約(完全予約制)

FP永野のブログ 毎日更新

新着ブログ記事もっと見る

Don`t copy text!